「沖の家」before編

HOME > oki_gallery > 「沖の家」before編

before:玄関玄関
before:廊下廊下
before:居間、船底天井居間:船底天井
before:居間居間
before:台所台所
before:六畳間六畳間
before:廊下廊下
before:風呂場風呂場
before:階段階段
before:2階2階
before:2階、ベッド2階:ベッド
before:2階、本棚2階:本棚
before:物置物置
before:中庭中庭
before:中庭中庭

before:床の間床の間
before:四畳半四畳半
before:廊下廊下
before:廊下廊下
before:居間居間
before:居間居間
before:居間居間
before:居間、吹抜け居間:吹抜け
before:六畳間六畳間
before:六畳間六畳間
before:六畳間六畳間
before:六畳間六畳間
before:六畳間六畳間
before:2階2階

50年以上前に、大工さんが自分の住まいとして建てた家。

10年以上放置されていました。

 初めて見た時には、夏だったこともあり雑草が生い茂り、外壁の板は剥がれ落ち、今にも崩れてしまいそうな廃虚でした。しかし、中に入ってみると、なかなか遊び心のある間取りで、母屋と物置で三方を囲んだ中庭には、日が良く入り、適度に閉ざされた、落ち着きのある、なんとなく懐かしい空間がありました。

 気になったのは、天井の低さ。それまでは、天井高3メートル余りの築80年の民家に住んでいたこともあり、居間の天井高さの2,2メートルには、かなり抵抗がありました。

 水周りは、浴槽が撤去されていましたが、台所は比較的新しく最後に改装されていたようでしたが、トイレは、さすがに気持ちの良い状態ではありませんでした。

 屋根は、全てトタンの波板。1階の中庭側が乳白の波板で採光を取っていたようですが穴が空き、ビニール製の床に水たまり&苔が生えていました。かなり結露が発生していたと思われます。

 外壁は、東西南側が日本下見板張りで、北側は木目調プリントのトタン張りでした。下見板は、ところどころ傷み、剥がれ落ちて、中の小舞壁が露出している所もありました。

 北側に山を背負っている割には、湿気もひどくなく、通気が良いせいか(笑)、腐り、シロアリ、カビ、異臭等は、ありませんでした。耐震性に不利ではありますが布基礎ではなく、独立基礎であったことが幸いだったように思います。

時間と予算との勝負。

解体と仕上げは、自分で。

 この家に住むことになった切っ掛け。それは、借りていた家の取り壊しが決まり、出て行かなければならなくなった為でした。そんな許された時間の中でのリフォーム。まぁ、どんな現場も同じようなものですが…

 突然のことなので、当然、予算も限られます。出来ることは、自分でやる!と、まずは、解体。

 畳の部屋が、1階に四畳半と六畳の2部屋、2階に六畳の1部屋。どれもフローリングにするため、全て撤去。どの床下も乾燥していて、土台や根太の腐りは見られませんでした。助かります。

 次に、できるだけ天井高さを確保する為に、解体… 獣の糞。天井裏は、糞だらけでした…おそらく、アライグマ。ゴミ袋2袋分は、掻き集めたと思います。長年の埃と糞との格闘には、高性能なマスクが必須です。

 壁は小舞壁。漆喰仕上げの上に、補修でペンキが塗られた状態でした。これは、基本的には上塗りで仕上げ。天井を剥がしたことで現れた下塗りで終わっている部分。漆喰は塗られていないので、どう仕上げるか要検討です。

 水周りも重要。浴室は、使っていた浴槽を取り付けられるか、検討することに。腰部分は、タイルを張る予定。洗面所が無かったので、新たに取り付けることに。現状、配管が来ている付近で、どうまとめるか。トイレは、全撤去。とてもタンクが大きい旧型であり、気分的にも新しくしたい…

 廊下の乳白色塩ビ波板の屋根は、確かに明るくて良いのだが、夏場の暑さと冬場の結露を考えると無理がある。ガルバリウムの波板に葺き替えます。ここで問題なのは、北側に奥まっている居間が、とても暗くなってしまうということ。解決のヒントは、1階天井&2階床板を撤去することで、見つかりました。(参照:居間吹抜け)

 塩ビ波板が破損して雨漏りがしていたのと、木製建具のガラスが無くなっていたことで、廊下部分の建具及び床が、最もダメージを受けていました。この部分は、この家で重要な所。庭とリビングとの接点であり、採光の要でもあります。ココには、予算を多く充てる事に。

 最後に、外壁。この家は、三方を隣家に囲まれ、一方に山を背負っているので、周囲から見られる事はないのですが、それでも正面側には気を使い、下見板で張り直します。見えない山側は、現状と同じくトタンで。下見板の塗装を除けば、金額的には、どちらの仕様も変わりませんでした。もちろん、塗装はセルフです。ちなみに塗料(キシラデコール)は、オークションにて格安にて入手。

 さて、どんな家に仕上がるのか…